top of page

雨庭認定を行いました

くまもとあめにわパートナーシップ推進会議 親委員会をメール開催し、2025年8月29日に3件の雨庭の認定を行いました。これで、認定雨庭は計25件となりました。認定された雨庭は以下の雨庭です。


0023 東本町レインガーデン

場所:熊本県熊本市東区東本町

概要:集会所の屋根に降った雨を貯留・浸透させる雨庭です。熊本市の緑のマイスター制度で集まったメンバーが道具や植物を持ち寄り、低予算でたくさん植栽できました。わくわくしてみんなが集まれるような楽しく、かつ、環境にも良い場所です。

ree











0024 ひとしずく雨庭

場所:熊本県八代市泉町下岳3019-14 山暮らしカフェ

概要:建物の雨どいをはずし、屋根から水滴が直接落下する地面に溝を掘り、土中に浸透していくように、竹炭やもみ殻燻炭、石やワラ、落ち葉や小枝などを組み合わせて、しがらみを作り、土中の水と空気を整えています。

ree











0025 熊本トヨタ自動車上熊本店の雨庭

場所:熊本市西区上熊本2丁目4-22

概要:熊本トヨタ自動車上熊本店の屋外展示スペースの一角に設置した約30㎡の窪地型の雨庭。面積は豪雨時の流入量に対して半分程度の流出抑制を目標に計画しました。飛び石のある池を模した形状に工房・低木・地被類と多種の植栽で構成されており景観だけでなく蝶など虫の生態系にも配慮した造りです。店舗に立ち寄られたお客様にも雨庭の仕組みや環境への貢献について知ってもらうため案内サインの設置を予定しています。

ree



















詳しくは雨庭認定のページをご覧ください。




コメント


bottom of page