くまもと雨庭パートナーシップの3つのロゴマークをご紹介いたします。
くまもと雨庭パートナーシップ
造形要素の連なりは雨庭の活動の求心力や団結力をイメージしています。回り始めるように見える動的な輪の形は、循環する水や持続的に発展し続ける雨庭の活動を表現し、共創の場としての可能性をシンボリックに表現しています。
あめにわパートナーズ
雨庭に人々が集まり、協力し合う姿を描いています。雨庭の活動を通して仲間が増え、流域全体で手を取り合って流域治水の取り組みを進めていく力強さもイメージしています。
あめにわ
雨水に見立てた水色の「しずく」、グリーンインフラを象徴する緑の「植物の葉」の造形要素を組み合わせ、そこに活動から生まれる「豊かさ」を表現した黄色を取り入れて構成されています。雨庭に携わる人々や集まる生きものたちが想起される造形で、雨庭が育む多様な関係性を表現しています。
ロゴマークを活用しませんか?
3つのロゴマークを活用し、一緒にくまもと雨庭パートナーシップの活動を広めましょう。ロゴマークを使ってみたい方は、「ロゴマークについて」をご覧になって使用申請を行ってください。申請はとても簡単ですので、お気軽にお申込ください。
Comments